029-354-1241

【電話受付時間】
9:00~20:00(平日・土日祝とも)

サムライ昇龍 中学生 勉強 夏期講習 考え方 通常授業 高校入試

今朝から通常授業が始まりました

ひたちなか市の学習塾・進学塾・個別指導塾 受験予備校常勝の吉村仁です。

一昨日までの夏期講習で、今年の夏も、夏休みだけで300時間400時間の勉強時間になりましたが、

受験生で一番頑張った人は、夏休みだけで20冊ぐらいのテキストを勉強し尽くしました。

受験生ではないのに夏休みだけで10冊以上のテキストを勉強した下級生もいました。

昨日は夏期講習総仕上げのテストでした。

それでも、まだまだ100点が足りません。

夏休みだけでは、限度があるのです。

どれだけ頑張っても、たかだか40日間

もっと長期間、夏期講習みたいに頑張り続けなければなりません。

いや、頑張る状態が当たり前になって、本人にとっては頑張っている自覚が無い、「頑張っていない」状態になる必要があるのです。

他人から見ればすごく頑張っているように見える毎日が、当たり前の普通の毎日になる。

習慣化ができなければ、盤石な成績とは なりにくいのです。

続ける、ということ。

大人でも、「継続する」ということは最も難しいことです。

ちょっとの期間だけその気になるのは、誰でもできることですね。

三日坊主と言う言葉がありますが、3日は3日なり、3週間は3週間なり、3か月は3か月なりの、3年は3年なりの、成果になるでしょう。

目の前のことしか見えず、目の前の成果しか目に入らないのは、幼稚な証拠。

精神が大人ならば、もっと長期的な見方ができるはずです。

・・・それができない大人もいますけどね・・・。

肉体年齢ではなく、精神年齢が大人っぽくなること。

三日坊主でなくなること。

夏休みなんて、頑張ったといっても、たかだか40日です。

三日坊主よりはマシ、という程度です。

3週間継続できたなら、次は実のある勉強を3か月継続しましょう。

それができたら、次は3年継続です。

大学入試に就職試験、と、続くのですから。

今はまだ、部活も終わって、やっと、受験体制に入りやすくなった、という「入口」の段階です。

飛行機でいえば、滑走路を走り出した程度です。

まだ、滑走路の上を走っている程度。

そこで失速したのでは、浮上しないし、仮に浮上しても、すぐに失速=墜落するでしょう。

 

今朝から通常授業が始まりました。

そして、明日から学校が始まりますが、いきなり体育祭の練習です。

今まで毎日朝から寝るまで勉強してきた人から見れば、学校が勉強の邪魔をしているみたいに感じるでしょう。

せっかく夏休みに勉強したのに、9月になると学校が勉強の邪魔をする?

それに流されてしまうと、夏休み中の勉強の賞味期限が切れてしまいます。

何やってんだ?

・・・と、なりますよ。

流されない、失速しない、そのためには、夏休みに習慣になった勉強を、できるだけ同じように継続すること。

・・・といっても、環境が変わりますから、学校の環境の影響を受けてしまいますね。

だから、2学期になっても、できるだけ夏休みに近い環境に身を置くことが大事になるのです。

9月になっても夏期講習。

10月も夏期講習。

学校が始まってもできるだけ夏休みと同じようにやる。

それが、最も安全で確実です。

講習期間と通常期間を区別しないことをお勧めします。

 

学校が始まっても、できるだけ夏期講習と同じように勉強し続ける。

3週間以上できたら、次は3か月以上、同じ行動を継続する。

いや、「同じ」ではなくて、改善・向上・進歩し続けるのです。

改善・向上・進歩し続けるということを、継続する。

改善・向上・進歩し続けるということを、当たり前のことにしてしまうのです。

 

10代のうちの経験や考え方は、一生続きます。

だからこそ、他人の半分の労力で他人の倍の結果が欲しい、といったバカ者の価値観ではなく、

他人の倍の労力で他人の倍以上の結果が欲しい、といった価値観を、10代のうちに持って欲しいと思います。

しかも、ペイフォワード。

先に労力を支払う。

その継続で、後から数倍になって見返りがある。

単利ではなく、複利効果を狙う。

そのためには、継続が必要です。

 

「強い意志で」などときれいごとを言っても、そんなものは大人でも難しいのですから、今の時代に、「強い意志で」などと言っても、ほとんど無理です。

強い自制心が持てるように、10代のうちに、訓練を積む。

そのためには、コーチが必要です。

 

 

© 2024 ひたちなか市の学習塾なら高校受験に強い常勝へ