ひたちなか市の進学塾・学習塾
受験予備校常勝の塾長の吉村です。
今も昔もそうですが、
学校では、
みんなで協力するんだよ、
と教えられますね。
正しいです。
みんなで助け合うのが、
人間社会だから。
でも、それなら、
テストや受験になったら協力しなくなるのは、
何故ですか?
その理由も、
ちゃんと教えないと、
正しいことが嘘に聞こえますね。
学校では、
みんな平等だよ、
と教えられますね。
正しいです。
でも、それって、
オギャアと生まれただけでは差別されない、
家畜とか奴隷みたいな扱いは受けない、
といったことを言っているだけであって、
なんでもかんでも同じにしなければならない、
などという馬鹿げた意味では、
ないですよね?
頑張っても頑張らなくても
結果は同じで評価も同じとか、
そういうことでは、無いですよね?
平等と公平は、
ぜんぜん違いますよね?
数学が将来のために役に立つ、
のかというと、
学者とか先生とかエンジニアになるには役に立つ
かもしれないけど、
役に立たない人も
いますよね?
実際、
お父さんやお母さんが
一次関数をやっている姿を
一度も見たことがないですよね?
ということは、
役に立つかもしれないけど、
役に立たないかもしれない、
ということですね。
じゃ、
半分、嘘ですね。
学校の常識は、
人類共通の常識では、
ないですよね。
そもそも
学校って
何のためにあるんですか?
を考えれば、
その常識は、
何のための常識か
も、分かりますね。
それが分かれば、
学校の常識は
社会の非常識
である可能性もありますね。
受験予備校 常勝(常勝教育グループ吉村学院)
勝田教室:茨城県ひたちなか市東石川3-22-1 宮前ビル新館2F
:
TEL : 029-354-1241 (FAXは使っておりませんのでメールかフォームで) : 029-354-1241
Email : info@josyo.jp
---------------------メニュー---------------------
春期講習
夏期講習
冬期講習
小学部
中学部
高校部
スーパー先取り学習
水戸一高に合格できる理由
合格実績
合格体験記
親御さまの声
成績保証・合格保証
常勝について
塾長について
入塾のご案内
絶対合格
アクセス
写真
INTERNET授業
中学受験/高校受験/大学受験 のちがい
よくある疑問