ひたちなか市の進学塾・個別指導塾・学習塾
受験予備校常勝の塾長の吉村です。
怒り・
悲しみ・
嫉妬・
負けん気・
悔しさ・
絶望・
落胆・
失望・
敗北感
・・・
日常生活を営む上で、
そういうものは、
嫌なものですね。
心の平安、幸福感、
そういうものとは、
対極にある感情です。
マイナスの感情は、
できれば避けたい。
平和に、
幸福に、
安全に、
安心して、
暮したい。
でも、
現状を変えるためには、
パワーが必要です。
そのパワーは、
マイナスの感情が
引き金になることが多い。
頭にきた。
絶対に、
勝ってやる。
という具合に、
怒りや悲しみなど、
マイナスの感情は、
何事かを起こす時の
起動力になることが多い。
その時は、
嫌な気分です。
でも、
後になってみれば、
その時のその感情があったからこそ、
後の改善された現実がある。
変革には、
パワー、起動力が
必要です。
だから、
マイナスの感情は、
実は、
次のステージに上がるために、
必要なもの
かもしれない。
バージョンアップ。
そのためには、
何か不具合、不満、不安が、
必要なのかもしれない。
人間万事塞翁が馬
今の悲しみは、
次の歓喜の
入口かもしれない。
今の怒りが、
次の歓喜の元となる。
このままじゃ
嫌だ!
このままで
終わってたまるか!
今に見ていろ、
次は勝ってやる!
マイナスの感情は、
パワーの源泉だ。
パワーがなければ、
行動が起こらない。
行動がなければ、
現実は変わらない。
マイナスの感情こそ、
原動力にせよ!
起爆剤にせよ!
受験予備校 常勝(常勝教育グループ吉村学院)
勝田教室:茨城県ひたちなか市東石川3-22-1 宮前ビル新館2F
:
TEL : 029-354-1241 (FAXは使っておりませんのでメールかフォームで) : 029-354-1241
Email : info@josyo.jp
---------------------メニュー---------------------
春期講習
夏期講習
冬期講習
小学部
中学部
高校部
スーパー先取り学習
水戸一高に合格できる理由
合格実績
合格体験記
親御さまの声
成績保証・合格保証
常勝について
塾長について
入塾のご案内
絶対合格
アクセス
写真
INTERNET授業
中学受験/高校受験/大学受験 のちがい
よくある疑問