029-354-1241

【電話受付時間】
9:00~20:00(平日・土日祝とも)

中学 考え方 通常授業

アクティブ

ひたちなか市の進学塾・学習塾

受験予備校常勝の塾長の吉村です。

 

 

毎年のことだが

受験生であるはずの中3は

11月になると、

ちょっとアクティブになってくる。

 

三者面談の時期

ということで、

嫌でも

入試が直前であることを

認識させられるからだ。

 

学校のライバルたちも

勉強しなければいけない

という空気になってくるので

その影響もあるだろう。

 

保護者も焦ってくる

ということもあるだろう。

 

 

毎年言っていることだが、

切羽詰まった時期には、

全員が本気になる。

 

ということは、

自分が本気になっても、

ライバルとの差が

なかなか縮まらない

ということにも

なりうるのだ。

 

だから、

塾長は毎年、

受験まで相当時間がある時期から、

あの手この手で

アドバンテージをとらせようと

試行錯誤する。

 

誰も本気になっていない時期こそ

あなたは本気になるべきだ

・・・という具合に。

 

 

でも、実際のところ、

残念ながら、

全員に伝わるわけではない。

 

実際には、

切羽詰まらなければ

エンジンがかからない

ということも多いのだ。

 

子どもにとっては

大人の仕事にあたるのが

勉強なのだから、

大人だってそうなので、

まあ、

仕方がないのだろうが、

 

誰一人受験生っぽくなっていない時期に

塾長だけリーダーとして

ハッパをかけ続けている、

というのは、

なかなか根気がいることだ。

 

 

誰も頑張っていない時期

からこそ、

あなたが頑張れば、

簡単に勝てる。

 

それが真実なのだが、

言葉を尽くしても、

まあ、

なかなか浸透しない

こともある。

 

だから実際のところ、

受験生っぽくなってくるのは、

11月からなのが現実だ。

 

 

自分が受験生だった時代は、

大人も子どもも

全員が、

見るからに

頑張っていた。

 

そういう時代だったので、

頑張ることが普通の環境だったのだ。

 

でも、

最近の子どもは、

周囲の誰もが頑張っているように見えないので

なんで自分だけが頑張らなければいけないの?

という、反応になりがちだ。

 

ゆとり教育が間違いだった、

と、文科省大臣が否定しても、

そういう構図は変わらないのだろう。

 

年々、

ユルユルになっていくように見える。

 

そうすると、

受験予備校常勝は

相対的に

なんだか凄く厳しい所だ

というような、

イメージになってしまうかもしれない。

 

真面目なだけ

なんだけどね。

 

 

© 2024 ひたちなか市の学習塾なら高校受験に強い常勝へ